求人情報詳細
福島で最先端の「モノづくり」に挑戦できる環境!板金加工募集

福島県次世代育成支援企業認証取得企業
「ふくしま女性活躍応援宣言」賛同企業・団体
【最新の設備とプロフェッショナルな人材と共に、幅広い技術を学べる環境】
あなたの「モノづくり」への情熱を活かし、幅広い技術を習得できます!若手が活躍する風通しの良い組織で、堅苦しさのない職場の雰囲気です。年齢や社歴ではなく、実力をしっかり評価します。手に職を付けたい方、モノづくりに没頭したい方、エントリーをお待ちしております!
【教育制度の充実】
定期的な技術研修と資格取得支援があり、自己成長を積極的にサポートします。
「モノづくり」への情熱と使命感を共有する仲間とともにキャリアアップが可能です。
【社員の働きやすい環境づくり】
ワークライフバランスを重視し、長期休暇や健康診断を通じて、従業員の健康管理もしっかりサポートしています。
募集要項
●業務内容
板金加工作業(溶接・曲げ・レーザー加工)
アルゴン溶接、半自動溶接等による金属製品(主に機械のカバー類、部品等)の加工業務
・鉄板をレーザー加工機で切断→曲げ→溶接、仕上げの流れでオーダーメイドの機械カバー、部品、他。
・パイプ材、アングル、角パイプ等も同じように切断→溶接→仕上げまで行う、手作り作業です。
・手に職をつけたい人、大歓迎です。
・応募前の見学も可能です。
●業務の変更の範囲
変更の可能性:あり
変更範囲:会社の定める業務
●対象となる方
・高校卒業以上
・普通自動車免許(AT限定可、MT尚可)
●歓迎する経験
板金加工経験者/就職氷河期世代で正社員の雇用の機会に恵まれなかった方歓迎
●契約期間
期間の定めなし
●試用期間
3か月(試用期間中の労働条件:同条件)
●就業場所
〒969-0101 福島県西白河郡泉崎村泉崎中核工業団地16-2 本社第4工場(本社工場敷地内)
●就業場所の変更の範囲
転勤の可能性なし
●就業時間
8:10~17:00
●休憩時間
60分
●休日
・週休二日制(日曜日、その他) ※会社カレンダーによる
・GW・夏季休暇・年末年始あり
・年間休日数110日
●時間外労働
月平均30時間
※納期ひっ迫・大規模機械トラブル・クレーム対応のときは1日7時間まで、6回を限度とし1ヶ月60時間まで1年612時間まで
●賃金(給与)
月額:170,000円〜350,000円
・家族手当
・通勤手当(上限あり):15,000円
・昇給あり
・賞与 年2回:100,000円〜600,000円(前年度実績)
●加入保険
雇用, 労災, 健康, 厚生
●諸手当、福利厚生
・家族手当
・通勤手当
●受動喫煙防止措置
喫煙室設置
会社概要
事業概要
機械加工・板金加工 、3Dレーザー加工・大型製缶 、各種キャップシール製造、錫( スズ) 製キャップシールでは国内唯一のメーカーです。
所在地
〒969-0101 福島県西白河郡泉崎村泉崎中核工業団地16-7
設立
1988年(昭和63年)
代表者
近藤 有美
従業員数
89名(就業場所44名)
資本金
6,000万円